10月30日 「機材紹介その参」 SHIMAYOUNGMAN
コレが二号機。ラディックのブレイクビーツ、14インチバスの3点セット。
所謂カクテルドラムといわれるセットですが良く鳴るんです♪
場所を選ばずセッティングできるのでストリートとかでも使えるかなw
その時は是非実際の音を聴いて欲しいな♬
以上、愛機紹介でした〜♬
10月5日
「私の現実逃避法~ そうゆうのが好き~」MACHAMACHA
今日聞いた嬉しいニュース。
台風により流されてしまった直島にある黄かぼちゃ。
一年を経て復元されて再度海辺に展示されたのだとか。
3年前の瀬戸内国際芸術祭から、島の魅力に取りつかれて、考え事をしたい時や、
逆に何も考えたくない時、
忘れたい事がある時、
現実から逃げたい時、
色んな島にプチ家出をするようになった(笑)
友達や旦那さんと行くこともあるけど、だいたい一人。
もともと絵画やアート作品が好きだから、それはもちろんとして、船の外に出て眺める瀬戸内海が好き。
日の長い時期は、帰りは絶景のサンセットクルージング。
大きい声で歌いたくなるけど
恥ずかしくてやったことない(笑)
この広い空とこの広い海の中で、私はなんてちっぽけなんだろうかと。ちっぽけな私のちっぽけな悩みなんて、存在しないも同然じゃない?一瞬だけかもしれないけど、そんな気持ちがして、スッキリするのだ。
春は3島に渡った。
仕事に翻弄される毎日だけど
この秋、何回現実逃避できるかな。