9月26日 Imachan
「SOMERISEのみんな。本当にありがとう。喜びの舞」
8月は色んなことがあった。
例の感染症にもかかった。
ただ、1番HAPPYなのは次男が無事に産まれたこと。
産まれた時は2500gだったのが、2ヶ月で倍以上になった。
本当に妻に感謝している。
8月下旬の練習日。
私は少し遅れて参加したのだ。
キーボードをセッティングして音調整をしていたら、
急に真っ暗になったんだ。
そして HAPPY BIRTHDAY ♪ をみんなが演奏し始めたんだ。
どうしたんだ急に。誰か誕生日やったっけ?
と思いながら、一緒に弾いていた。
そしたらなんと、次男の誕生をみんなが祝ってくれたんだ。
サムライズのサプライズだ。
この日のことは一生忘れないよ。みんな。ありがとう。
第4位!
奇跡の2000マイル
オーストラリア西部の砂漠を女性1人で横断する、回想録を映画化。一緒に旅するワンちゃんがかわゆい❤️
第3位!
イントゥ.ザ、ワイルド
名優ショーンペン監督作品
繊細な感受性ゆえに満たされずにいた1人の青年が突然全てを捨ててヒッチハイクでアメリカを横断しながらアラスカまで行く物語。
第2位!
モーターサイクルダイアリーズ
キューバ革命の英雄、チェ、ゲバラの若き日を映画化。
友人とバイクで南米大陸を横断するロードムービー。
監督は名優、ロバートレッドフォードです。
栄えある第1位!!
私に会うまでの1600キロ
人生の再出発のため、1600キロに及ぶパシフィック クレストトレイルを歩いた女性の自叙伝を基に映画化。
挿入歌の「コンドルは飛んでいく」が効果的に使われています。
これからの旅行シーズン、
皆さんもフラッと小さな旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
(この4作品とも全てノンフィクションであり、ノンフィクションだからこそ胸に突き刺さるものがあります。是非見てほしい映画ばかりです。)