ああ、もうじき今年が終わる。
2023年は濃厚な一年だったなぁ。
ご縁あってSomeRise号に忍び込み、
今までと違う視点でステージを観たり
音楽を愉しむことができた。
新しい経験もさせてもらえた。
いろんな人やバンドとも出会えた。
猛烈に笑いジワも増えた。(助けて)
SomeRiseの面々には感謝しかない。
愉快な仲間たち、フォーエバー。
さて、2023年は卯年、2024年は辰年。
うさぎさんからドラゴンさんへと
バトンタッチなわけですが、、、、
うさぎといえば!
グレイカラーともふもふが可愛い♡
この方をご存知でしょうか??↓↓↓
かの有名なウォルトディズニーの
『バンビ』に登場するうさぎちゃんですね♪
突然ですが!ここで問題です✋
このうさぎちゃんの名前はなぁ~んだ?
🐰🐰シンキングタイム🐰🐰
正解は・・・・・
『とんすけ』
と、とんすけ?
とんすけっ!!?
米国産なのに江戸っ子並の和名!🤣笑
以上、
今年一番衝撃を受けた出来事でした‼️
(SomeRiseはどこいった?)
ドラゴンイヤーとなる2024年。
SomeRise号は更なる弾みをつけて
昇り龍の如く一直線に空を切り裂いて
上昇したいものですなぁ~🐉✨️
6人の武者たちと1匹の独楽鼠を
来る年もよろしくお願いいたしまchu🐭🎶
寒くなってきましたね!
皆さん体調は大丈夫ですか?
感染症も流行っているので
お互いに気をつけて元気に乗り切りたいですね。
さて、寒いというと
企画倒れになった「寒ライズ」ていうのがあるんですけどね🤣
これ、
全員いつもと違う楽器でSomeRise演奏しようぜ!
て、一時期盛り上がってたんですけどね(話だけ)。
例えば
ボーカル しまやん
コーラス ゴギーさん
ギター ケロちゃん
キーボード MACHAMACHA
ベース いまちゃん
ドラム chocchiさん
とか!!
えー?これ、やっぱり企画倒れなのかなぁ。
絶対面白そうだし、意外と
音楽として成り立ちそうなんだけど(笑)!!
皆忘れてそうなので
ブログに書いてみました(笑)。
12月3日、初めての福山遠征ツアーに行って参りました!
当日は好転にも恵まれて、
ツアー車乗り合わせの車内は、
お菓子をひたすら食べている人
ギターをひたすら弾き続ける人など、相変わらずなマイペースなメンバー達でしたが、楽しい遠足のような1日になりました😆
お昼ご飯は福山のお好み焼きの有名店、平の屋さん
めちゃくちゃ美味かった!
人気店だけの実力ありでした♪
そして、今回お世話になったライブハウス、ミュージックファクトリーさん。
店内はおしゃれな綺麗な箱で、
オーナーさんも気さくで素敵な方でした♫
あと、
対バンさせて頂いた、
スケスケスケベエさん
藤森の妹さん、
両バンドともインパクトのあるネーミングですが、レベルの高い音楽を聴かせて頂き、
とても刺激になりました!
ぜひ高松にも来てほしいなぁ!
トリで出させて頂いた、我らがサムライズですが、お客様がめちゃくちゃ盛り上げてくださり
とても気持ち良く演奏できました!
ありがとうございました!
福山のお客さん、温かい方ばかりでした♪
打ち上げも盛り上がり、
対バンの皆様との絆を深める事ができ、良き時間でした☺️
本当に、最高の思い出をありがとうございました!
元々は別ネタだったんだけど、衝撃のニュースが飛び込んできた。
元TMGEチバユウスケ死去。R.I.P.
初めて聴いたのが高校2~3年の頃だったかな。
ゲット・アップ・ルーシーが最初だった。
衝撃だった。アルバムは全部買ったなぁ。
ロックってのはリフレイン(繰り返し)が多いし、
そのリフが曲の輪郭を創ってる。
単純だ。ただ、それがカッコいい。
自分のルーツの一つになってるのは間違いない。
しばらくランニング時はTMGEだな。
走るペースも上がるわ。
一番好きなアルバムは「ロデオ・タンデム・ビート・スペクター」。